梅としらすの炊き込みご飯
梅としらすってとても相性がいいって知ってますか?
梅干しに含まれるクエン酸がしらすに含まれるカルシウムの吸収を高めてくれるんです。
今回は和歌山県白浜で和食料理居酒屋を営んでいる料理長に作っていただきました。
うす塩味梅を使った簡単梅料理
【材料(2人前)】
・味付け
【作り方】
①はじめにお米を研いでおく。
②しめじは石づきを落とし、必要分をバラしておく。人参は短冊切りにして、油揚げは適度な大きさに刻んでおく。
③出汁を合わせ炊飯器にお米や梅干などすべての具材と共に入れ炊き上げる。
※炊飯器で水分の調整は必要です。基本は出汁12:薄口醤油1:みりん1の割合。
④炊き上げたら、軽く混ぜ、完成。
※お好みで三つ葉や大葉を加えると美味しい。
※具材の量はあくまで目安で。シラスが多めでも美味しいし、お好みで秋の食材を加えるなどアレンジするのも楽しいですね。是非色々お試しください。
※他の種類の梅干しでも美味しくいただけますので是非お試しください。
南高梅の茶碗蒸し
日本料理の代表でもある茶碗蒸しは梅干しをいれてもすごく合うんですよ。
梅干しと和風だしはすごく合うようですね。お好みで鶏肉や白身魚をいれていただいてもすごく相性もいいです。是非色んな食材をいれてみてください。
うす塩味梅を使った梅料理
【材料(1人前)】
※出汁はかつおとこんぶでとったものです。
もし用意できない場合は顆粒のほんだし小さじ2を水で溶いたものでも可能です。
【作り方】
①卵をよくとき、出汁、醤油、みりんと合わせる。
②茶碗にすべての具材と①をいれ沸騰させた蒸し器に入れる。
③強~中強程度の火力で表面が淡い黄色になるまで加熱し、(約3分~4分)極弱火にし、4分程度加熱する。
④器をそっと揺らし、波紋が広がらないなら完成。
※調理環境や機材によって加熱時間は若干のズレが出ます。調理時間は目安と捉えて下さい。
※他の種類の梅干でも美味しくいただけますので是非お試しください。
梅と野菜のソース
今回は人気商品のうす塩味梅はちみつ入りを使った色々使える梅のソース。
冷奴にももちろん、ご飯に乗せたり、そばのつけつゆに入れても合います。
他の料理に合いますので是非色々お試しください。
うす塩味梅を使った簡単梅料理
【作り方】
①きゅうり、なすを3㎜ほどにみじん切りにする。
②なすに水にさらす(約5分)
③大葉は細かくみじん切りする。
④梅を種からはずし、細かく刻む。
⑤すべての材料を混ぜ合わせ完成。
※お好みで冷奴やご飯に合わせて召し上がり下さい。
※他の種類の梅干でも美味しくいただけますので是非お試しください。
5
粒が大きくとても美味しいです。
5
とにかく実も味付けも美味しい!